インターンシップの感想①

 22卒の方も23卒の方もこんにちは。総務部の永沼です。就職活動の真っ只中ですね! 今回は弊社で過去に実施しましたインターンシップ、その感想のご紹介です(*’’)

 総務部で学生1名を受け入れ、5日間のインターンシップを行いました。

1日目は「接遇の基本」を中心に学びました。第1回目は実習1日目の様子です。(全2回予定)

・電話対応の練習

・お茶出しの練習

・郵便物の出し方、書き方

・計上作業(パソコンに取り込む)

「接遇」は非常に大切です。例えば、お客様の会社に対する第一印象は、その時対応した社員の接遇によって決まります。お客様にとって、社員が新入社員なのかそうではないのか、その区別はつきません。例え対応した社員が入社1日目の社員であっても、丁寧に対応したのなら、良い印象を持たれるでしょう。

 

実習生の方に感想を伺ったところ、

「(電話対応)

電話対応マニュアルがあるとわかっていても、練習でやってみるととても緊張し、次は何を言うのかなど頭が混乱しました。しかし社員さんが優しく教えてくださり、緊張もほぐれていきました。5日間でどれだけ慣れるのかわかりませんが、これからの就職にも役に立つと思うので、頑張りたいと思いました。

(お茶出し)

社員さんに教えていただいたことをしっかり覚えて実行すれば、自分にもできると思いました。お茶の種類や湯のみの向きなどもしっかり決まっていて、この経験はどの企業に行っても役に立つと思いました。

(郵便物の出し方、書き方)

会社がどうやって郵便物を出しているのか、どういうふうになっているのかなど、細かい工程がたくさんあって覚えるのが大変でした。メモをたくさん書いて覚えていきたいです。

(経理(パソコンにデータを取り込む))

最初は覚えることが多くて大変でしたが、なんとか頑張って覚えることができました。お仕事に責任はありますが、楽しくできました。」

確かに覚えることがたくさんあって大変ですが、最初のころは逐一メモをとりつつ頑張りましょう(^^)/

 

【今年度の総務部インターンシップを企画中です。準備ができ次第お知らせしますので、お楽しみにお待ちください!】

2022年卒学生対象 WEB企業説明会 開催中!!

 

皆さんこんにちは!!
5月に入り、過ごしやすい季節になりましたね☆
就職活動においても、活発に動いている学生さんが多くいらっしゃるのではないでしょうか?

さて、弊社ではWEB企業説明会を開催しております。
「就職活動の視野を広げたい!」「今まで研究してきた業界以外の情報も知りたい!」という学生さん、ぜひお気軽にご参加下さいませ☆彡

説明会では、「山本金属製作所ってどんな会社?!」という疑問に徹底的にお答えいたします!!山本金属の会社概要・事業内容・社風等をご紹介させて頂いた後、意見交換のお時間を設けております☆

【日時】
・5/7  (金)16:30~
・5/12(水)11:00~
・5/17(月)16:30~
・5/25(火)11:00~

※上記日時でご都合が合わない方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
※所要時間:1時間程度

【申込方法】マイナビよりエントリー又は採用HP ENTRYページよりお問い合わせください。

※PC又はスマートフォンでご参加頂けます。
※エントリー頂きました方へ、随時、説明会用URLを送付致します。
※意見交換タイムは可能な限り、顔出しお願いします。
※通信環境の都合による音声のみの参加も可能です。

Q&A 説明会や面接で企業を訪問した後に、お礼状は送るべき?

 こんにちは。採用担当の奥田です。あと2週間でGWですが、新型コロナウイルスの影響で外出できそうにないので、まだ予定が真っ白です(笑)
皆さんはどのように過ごされるご予定ですか??

 さて今回は、「説明会で企業を訪問した後や選考を受けた後に、お礼状は送るべき?」という質問にお答えします!!

 お礼状は送った方がもちろんイメージアップとなりますが、個人的には送らない方が多いイメージです。私自身も就活をしていた時、メールで御礼を伝えたことが数回あったかな?というぐらいです。ただ、実際にお礼状を送る学生が少ない分、お礼状を送ることによって、他の方との差別化につながるという見方もできます!

 何も送らない<メールを送る<手書きのお手紙を送る
という順で印象が良くなりますので、本命企業など、ここぞという時に送ってみてはいかがでしょうか。また、選考中に伝えきれなかった熱意を伝えるチャンスです!送るか、送らないか、迷うのであれば送ることをおススメしますが、ESや履歴書の提出・筆記試験や面接の対策・準備など、就職活動ではするべきことが他にもたくさんあると思うので、“時間に余裕があるときだけ送る”というスタンスでも良いかと思います☆

 山本金属グループでは送付の有無が直接、選考結果に影響することはありませんが、お手紙やメールをくださった方は良い印象が残り、熱意の高さが伝わります。実際に、工場見学の感想や、面接後や内定後にお手紙を頂いたことがありますが、やはり頂けると嬉しいですし、丁寧さやマメさが伝わってきます(^^)/また、ESや履歴書など書類を送付する際も提出書類だけでなく、送付状が付いているとしっかり準備して送付してくれたことがわかり、丁寧さがうかがえて印象アップにつながりますよ!!

 

2021年度新入社員が仲間に加わり、2週間が経ちました!

 皆さん、こんにちは!採用担当の奥田です。
新入社員が仲間に加わって早くも2週間が経ちました!
今回のブログでは、入社後2週間の様子をご紹介します☆

 初日は、まず安全指導がありました。過去に起こった事故を教訓に、事故・怪我なく業務を行って頂けるよう指導して頂きました。
 その後山本社長より、山本金属グループの事業内容・取組み、今後の展望について、改めてお話頂き、工場見学を行いました。選考中や内定者として工場見学に参加して頂いたときとは異なった視点で見学でき、実際に自分や同期の仲間が働く現場について、より理解を深めていただけたのではないでしょうか。

 2日目はマナー研修☆
挨拶の仕方、身だしなみ、言葉遣い、名刺の交換方法等々、社会人としての基本となるマナーをロールプレイングを行いながら、身に付けて頂きました。
社4年目となる私も、新入社員の時に同じマナー研修を受けましたが、その時に学んだことが今も役に立っていると感じます。新入社員の皆様にもぜひ実践していただき、学んだことを忘れないようにして頂きたいものです(^^♪

 3日目からは管理部門は実際に事務所で電話応対などを行いながら、実務に取組んでいます。製造部や技術開発部配属の方は、検査・検品や図面の読み方、材料についてなど、現場作業の基本知識を身につけて頂くための研修を受けて頂きました。



  3週目からは全員がそれぞれの現場へ配属されました!この2週間の研修で学んだことを活かしながら業務に取組み、より山本金属の魅力を高めることができる社員へと、成長してくれることを期待します!!
 新入社員の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう!!

Q&A 参加したい就活イベントが満席の場合はどうすればよい??

 こんにちは。採用担当の奥田です。4月に入り、暖かくなりましたね!
新学期が始まり、対面の授業が増えたという声も耳にしますが、皆さんいかがでしょうか?

 今回は、「参加したい就活イベントが満席!どうしたらいいの?」という就活学生さんの疑問にお答えします。

 皆さん企業説明会や工場見学会など、企業が開催するイベントに参加申し込みをしようとしたとき、満席だったらどうしますか?別日程で応募できる日に参加できるよう予定を調整してみるか、諦めるか、、、と学生の皆さんなら考えるのではないでしょうか。しかし、採用担当の私がおススメするのは、直接電話で参加させてもらえないか相談することです!!

 企業説明会等、1回に複数人参加するイベントは直前にキャンセルが出て空席になることもありますし、席を調整して人数を追加できる場合もあります。またその日の参加は難しくても、まだ日程公開をしていない開催予定日を教えて頂けるかもしれません。
 企業の方に電話をかけるのは緊張しますし、ハードルが高いと感じるかもしれませんが、だからこそ志望度が高いということが伝わります。企業側もわざわざ連絡をくれるぐらい志望してくれているなら、是非参加してもらいたいと考えます。電話をしたら必ず参加させてもらえるというわけではありませんが、参加できる可能性は格段に上がりますよ☆

山本金属グループのSNSご紹介

こんにちは。採用担当の内田です。
最近は花粉症が辛く、目の痒さと鼻のムズムズに堪えて過ごす日々でございます。花粉症をお持ちの皆様、一緒にこの時期を乗り越えましょう。

今回は山本金属グループが広報活動で活用している「SNS」についてご紹介いたします☆

1つ目Twitter!!【【公式】山本金属製作所 (Yamamoto Metal Technos Co.,Ltd.)さん (@YamamotoLtd) / Twitter
㈱山本金属製作所と松江山本金属㈱でアカウントがございます!山本金属では、フォロワー数2000人達成イベントを開催していました。それに関連して、エコバックの大きさを伝えるため大根を比較対象にしていたツイートがとても印象に残っています。↓

   

松江では、大阪ではなかなか見れない雪景色をアップしていましたよ!素敵です(*’ω’*)

 

2つ目…Facebook!!【株式会社山本金属製作所 Yamamoto Metal Technos Co., Ltd. – ホーム | Facebook
㈱山本金属製作所と山本精密㈱で開設しております。
山本金属では岡山研究開発センターの様子や加工ソリューション事業についてご紹介をしています☆岡山で働いている社員も写真にて載っていますので、どんな人が働いているのか想像しやすいのではないでしょうか?!

山本金属ではバレットジャーナルについての記事にて2種類の自社製品を擬人化したイラストが大変可愛く、、、個人的にお気に入りです。↓

精密では鬼滅の刃 煉獄杏寿郎の鍔が!!!社員の方が作成されたそうです!すごい!↓

 

3つ目…Instagram!!【株式会社山本金属製作所(@yamamoto_metal_technos) • Instagram写真と動画
こちらも㈱山本金属製作所と山本精密㈱がございます。
精密ではハニワの写真が!事務員の方ならよく使う指サックみたいですよ!!↓

最後は…YouTube!!【株式会社山本金属製作所 – YouTube
動画にて山本金属の自社製品についてや加工の技術力をお伝えしています!!
こちらは是非サイトにアクセスしてご覧ください!

どのコンテンツでも各グループ会社の日常や山本金属グループの取り組みがのぞき見れます!ぜひ、snsを活用して弊社の雰囲気を感じてください!そして、フォローも宜しくお願いします☆

自己分析・他己分析について

 こんにちは。採用担当の奥田です。
3月に入り、就職活動も本格化してきた頃かと思います。できるだけ多くの企業・職種を研究し、自分に合う仕事を探して頂く事で、入社後ミスマッチなく働いて頂ければ幸いです。

 さて、皆さん、自己分析・他己分析はされましたでしょうか??
就職活動では、「自分自身について深く理解している」ということがとても大切です。企業選びをするときも、希望職種を答えるときも、自己PRをするときも、自分自身をよく分かっていないと躓いてしまいます。

 自己分析では、まず、自分自身にたくさんの質問を投げかけてみて下さい!今までの自分の行動を振り返り、「なぜその行動をとったのか」、「何を考えながら行動したのか」、「その時どう思ったのか」、などを考えることで、自分がどういう人間かより深く理解できると思います。自分がどういう人間かわかれば、「社会人になった時にどのように活躍したいのか」、「自分にはどのような職業が向いているのか」が見えてくると思います。自分が大切にしたいものは何かがわかり、”就活の軸”が自ずと決まってくるのではないでしょうか。

 また、他己分析で、家族・友人・知人に客観的な意見をもらいましょう。「自分では当たり前だと思っていたことが、他の人から見ると長所だった」等、自分が気付いていなかった長所・短所を発見できるかもしれません(^^)/就活サイトにて自己分析や他己分析のツールがあるのでぜひ活用してみてくださいね!

総務部員の現場研修 3日目

こんにちは、総務部の永沼です。品質保証部での研修の内容をお伝えするのも最終日になりました。
前回はこちら☆→(https://yama-kin-recruit.com/blog/751/
これまでノギスやマイクロメータといった測定器を見てきましたが、測定器には他にも色々なものがありました(*’▽’)

 

  1. 研修3日目 ~測定器の仲間たち~

研修3日目も測定器の使用方法を学び、実際に測定練習を行いました。登場したのはダイヤルゲージ、てこ式ダイヤルゲージ(※1)、キャリパーゲージと呼ばれる器具です。
これらには2日目の測定器と大きく異なる点があります。ノギスのように対象の寸法を計測し、直接測定値を読み取るのではなく、これらはなにかしらの基準(0点)を必要とする「比較」測定器です。まず基準となる点を決めて、そこから測っていきます。

ダイヤルゲージは基準と比べて、どれだけ誤差があるかを測るための測定器ですが、平行度、平面度、同芯度(※2)等を調べるのにも用いられます。


上図のようなダイヤルゲージの標準型は測定子が上下に動きます。ダイヤルゲージは単独では用いず、ステム部分を「保持具」と呼ばれるスタンドのようなものに取り付けて測定を行います。(例:ハイトゲージ、マグネットベース、コンパレータスタンド etc.)

キャリパーゲージ(別称:テストインジケータ)は部品の内径の直径などを測ることができます。同じ内径を測る器具でもホールテスト(※3)と呼ばれるものもありました。前者は非常に小さい穴でも測定が可能で、後者は安定した測定が可能であるといったようにそれぞれに特徴があり、興味深かったです。

 

この3日間で、様々な種類の測定器があり、状況と測定物に合わせて測定器を変えていく必要があることがわかりました。

品質保証部での現場研修の紹介はこちらで終了となります。
次回の「総務部員の現場研修」は製造部での研修に移ります(∩^o^)⊃━☆゜.*

 

※1
てこ式ダイヤルゲージ

※2
平行度:2つ以上の平面や直線が、どれだけ平行になっているかを示す数値のこと。
平面度:平面の滑らかさ(均一性)を示す数値のこと。 製品の平面部分が、平行である二面の間に、はみ出ることなく収まっていること。
同芯度:円柱もしくは、円筒の物体の芯
(中心)のブレのこと。これが大きければ大きい程、ブレが大きくなる。

※3
ホールテスト

就職活動で心がけてほしいこと   ~字を丁寧に書こう~

 こんにちは。採用担当の永沼です。

 いきなりですが、皆さんが書く字はどのような字ですか??丸い字・角ばった字・力強い字など、さまざまあると思います。そもそも、大学では課題提出などはWordやExcelなどをPCを使用することが多く、小・中・高生だった時に比べると、字を書く機会が減ったという方もいらっしゃるかと思います。

 しかし、就職活動中に書類を手書きで記入する機会はたくさんあります。履歴書・エントリシート・筆記試験・アンケート などなど...就活中に書類を記載する際に大切なことは「字を丁寧に書くこと」です。

 採用担当という立場上、履歴書などを拝見する機会が多いのですが、複数の履歴書があった時、一番最初に手が伸びるのは、丁寧な字で書かれている方のものです。丁寧な字であればあるほど、「読む相手のことを考えて書ける方なんだな~」と考えますし、こちらも丁寧に読もうという気になります。逆に、雑な字でかかれていると、正直、読む気がなくなってしまいます。折角、素晴らしい内容が書かれていても、「何をするにも雑かもしれない…」と印象が悪くなってしまいます。

 字の丁寧さは、”その企業の志望度や本気度を伝えられる一つの手段”といっても過言ではありません!!なぜなら、相手に読んでほしいと思うなら、相手が読みやすいよう丁寧に書こうと思うはず、と考えるからです(^^)/字を綺麗に書くことが苦手でも丁寧に書く努力をすれば、その心遣いは読み手にも伝わりますよ☆

 肝心な時に自然と丁寧な字が書けるよう、授業でノートをとるときやアルバイトでメモを取るときなど、日頃から丁寧に字を書くよう心がけてみましょう!!

2/8 大学生協様主催 WEB業界研究セミナー 質問回答☆

 こんにちは!採用担当の奥田です。
2/8大学生協様主催 WEB業界研究セミナーに参加しました~☆
約140人の学生さんがWEBルームに来て下さっていたようで、とても緊張しました。ルームにお越し下さった方、挙手機能でアンケートに答えて下さった方、質問して下さった方、本当にありがとうございました!!そして、お時間の都合で、ご質問すべてにはお答えできず、申し訳ございませんでした…

 そこで!!今回のブログではセミナーにてお答えできなかったご質問の中からいくつかピックアップしてお答えします!

Q1. 新型コロナウイルス感染拡大により、ワークライフはどのように変わりましたか。
A1. 管理部門を中心にリモートワークの実施や、時差出勤等を実施しています。リモートワークに伴い、今話題のペーパーレス化も促進中です☆

Q2. 挑戦する社風とのことですが、仕事を行う上で、実際に挑戦したエピソードは何ですか?
A2. 私は総務部員ですが、営業部員と一緒に、展示会での営業活動に挑戦したことがあります!!展示会では、ブースに来て下さった方へ自社製品の紹介をするだけでなく、実際に自社製品を使った加工デモンストレーションを行い、私はそのナレーションを行いました!自社製品の魅力を改めて実感するとともに、営業部の方の”魅せ方”を学ぶ良い経験となりました☆部署という枠組みにとらわれず、挑戦することができる柔軟さも弊社の魅力ではないでしょうか!?

Q3. 業界内での強みは何ですか?
A3.長年培ってきた精密加工技術を活かすことで、ただ部品を製造するだけでなく、”加工プロセスの見える化”をテーマとした自社製品の研究・開発や、受託試験サービスも手掛けています。この取組みは他社では行っていないオンリーワンの取組みで、様々な企業様・団体様から評価いただいております!!

Q4. 求める人財像は?
A4. まずは、「ものづくりが大好きな方」「ものづくりに魅力を感じ、ものづくりに関わることに全力を注げる方」を求めています。ぜひ説明会・工場見学会にご参加頂き、「ものづくりの魅力とは何か」、体感して頂きたいです!また、何事にも関心を持ち、挑戦を恐れない方は弊社で活躍できると考えます。ものづくりに関わりたい方、私たちと一緒に「機械加工にイノベーション」を起こしましょう!

Q5. 休日は取りやすいでしょうか?
A5. 弊社では年間休日108日となっております。また、有給休暇の利用については、リフレッシュ休暇制度を用いながら、利用促進をしています。有休を有効活用することで、人の少ない平日にどこかに出掛けたり、何かを目一杯楽しんだりすることで、気分転換しつつ、見聞を広めましょう!という取り組みです。この取り組みのように、仕事も遊びもメリハリをつけて全力を注ぐのが、弊社の特徴の一つです!

その他もたくさんのご質問をいただきましたが、全ては書ききれませんでした。ごめんなさい(>_<)ぜひ、会社説明会や個人面談でご質問頂き、直接お話させて頂ければ幸いです!!
今後のスケジュールは下記よりご覧下さいませ!
https://yama-kin-recruit.com/guideline/

Q&A 第一印象で9割が決まるってホント?

 こんにちは。採用担当の奥田です。そろそろ、企業説明会・工場見学会・選考など、実際に企業に訪問する機会も少しずつ増えてくる頃ではないでしょうか?

 さて、 本日は第一印象の重要性についてお話します。第一印象で9割決まるというのは大げさですが、それぐらい就職活動だけでなく仕事でも第一印象は非常に重要です。人が初めて目にする視覚情報=見た目、と話した時イメージ=音声情報でその人の第一印象は決まります。

 逆に言えば、【見た目】と【第一声の挨拶】を徹底的に作りこむことで、いくらでもいい印象は作れます。ビジネスの世界での【見た目】というのは顔がかっこいいかどうか、美人かどうかやオシャレさを問う見た目ではなく、清潔感ある風貌(こぎれいな髪型、髭、品のあるメイク等)や手入れの行き届いた服装、みだしなみ(アイロンのかかったシャツ、きれいに磨かれた靴)を指します。とても基本的で簡単なことばかりですが、意外とできていない人が多いです。社会人になる準備を始めるには、まず形から真似てみましょう。

 企業の説明会に行く前に、鏡で身だしなみチェック、背筋を伸ばして気持ちのよい挨拶の練習を。これだけであなたの印象はぐっとよくなり、内定へ一歩近づくはずです。会社説明会や工場見学会等でスーツをビシッと着こなした皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

2022年以降卒業予定学生対象、WEB会社説明会開催します!!【2月】

2022年以降卒業予定の学生さん対象にWEB会社説明会開催します☆
※2020年11月時点で、大学院1年生、4年制大学1~3年生、高専1~4年生の方
※2020年11月時点で、4年制大学4年生で大学院進学が決定している方、等

 会社説明会では、「山本金属製作所ってどんな会社?!」という疑問に徹底的にお答えいたします!!山本金属の会社概要・事業内容・社風等をご紹介させて頂いた後、意見交換のお時間を設けております☆
 金属加工業界についても知ることができるかと思いますので業界研究としてもご活用いただければ幸いです。選考ではありませんので、お気軽にご参加ください。

【日時】
・2021/2/4(木)11:00~
・2021/2/12(金)11:00~
・2021/2/15(月)16:30~
・2021/2/19(金)16:30~

※上記日時でご都合が合わない方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
※所要時間:1時間程度

【参加方法】PC又はスマートフォン
※エントリー頂きました方へ、随時、説明会用URLを送付致します。
※意見交換タイムは可能な限り、顔出しお願いします。
※通信環境の都合による音声のみの参加も可能です。

参加希望の方は、下記エントリーフォームにてWEB業界研究セミナー参加希望日程をご連絡下さいませ!!
エントリーフォーム
ご友人との参加も大歓迎です。皆様のご参加、お待ちしております!!