Blogブログ

2025年入社 新入社員 岡山研究開発センター見学会

皆さん、こんにちは!

山本金属製作所 採用担当のPです。                                                                    私は、新入社員研修の担当も担っています。新入社員は、まだ入社して半年で、フレッシュさがあり、いつも良い刺激をもらっています。        今回は、10月に実施した2025年入社 新入社員 岡山研究開発センター見学会」の様子をお届けします。                                                                                今回の研修は、大阪から2名、松江から5名、岡山から1名が参加しました。

 

🚄岡山駅で集合し、岡山研究開発センターへ…!

当日は、大阪チームと松江チームが、まずはそれぞれのルートで岡山駅に集合しました。
「全員無事に会えるかな…?」と少しドキドキしましたが、予定通り全員が揃い、まずは一安心。                           その後、目的地である弊社の 岡山研究開発センター へ向かいました。

 

新棟「クリエーションラボ」でランチタイム

到着後は、最近新しく完成した 岡山研究開発センター クリエーションラボ の食堂で昼食を頂きました。
この食堂は、まるでおしゃれなカフェのような雰囲気で、リラックスしながら会話を楽しむことができました。                      秋晴れの気持ちの良い日で、窓の外に広がる紅葉がとても印象的でした。
久しぶりに岡山メンバーとも再会でき、たくさんお話できて、嬉しかったです。

昼食後は、弊社の社長が、食堂に飾ってある絵画について説明してくださいました。

🏭 見学スタート!最先端の技術を体感

13時からいよいよ見学会がスタート。                                                                  最初に、岡山研究開発センターでの取組み説明があったのち、クリエーションラボの内部を見学しました。

社長からは、最新の 3Dプリンター についての説明もありました。
文系出身の私には少し難しい話もありましたが、「ものづくりって面白い!」と改めて感じました。

続いて、弊社の完全自動化工場である「Learning Factory」へ。

「これが未来のものづくりか!」と、みんな興味津々で社長の説明に耳を傾けていました。
新入社員の皆さんからもたくさんの質問が飛び交い、積極的に学ぶ姿勢が   とても印象的でした。その様子を見て、担当として本当に嬉しく感じました。

📸 最後はみんなで記念撮影!

広い岡山研究開発センターを歩き回り、少し疲れた様子もありましたが、   とても有意義な時間でした。                                                                                帰る前に、集合写真を撮らせていただきました。                                              参加された新入社員の皆様には、本日学んだことを是非、実際の業務で活かしていただきたいです!

 

🌸 学生対象の工場見学会について🌸

いかがでしたでしょうか。山本金属製作所は、今回ご紹介した岡山研究開発  センター以外に、大阪本社にも工場があり、随時見学会を開催しています。

少しでも興味を持っていただければ、是非、まずは工場見学会にエントリー  いただければ幸いです。

次回の工場見学会の開催は以下の通りです。

・日時:11月5日(木)10:00~12:00

・場所:大阪本社

皆様からのご応募をお待ちしております。

採用エントリー|株式会社山本金属製作所・新卒採用サイト