夜万博のススメ
こんにちは、採用担当です。厳しい暑さが続きますね。現在大阪・夢洲で開催中の大阪・関西万博2025には行かれましたか?興味はあるけれど混んでそうだし、連日の酷暑でなかなか重い腰が上がらない…そんな方も多いかと思います。
そんなあなたに本日は夜万博をおすすめします!7月某日、仕事帰りにふらっと夕方から万博へ行ってきました。結果としてとても満足度が高かったので、 ご紹介します。
夜万博のおススメポイント① 「夕暮れの大屋根リング散歩&サンセット鑑賞」
昼は直射日光で屋根の上はかなり暑いですが、夕方は温度も下がり海風に吹かれながらの散歩がとても気持ち良くおススメです!天気がいい日には、大阪湾に沈む美しい夕日が臨める絶好のチャンスです。日没後のパビリオンのライトアップも幻想的な景色が眼前に広がりとても華やかです。
夜万博のおススメポイント② 「待ち列が少なくなり、効率よくパビリオンが 巡れる」
家族連れなど、昼に来ていた人が夕方に帰り、パビリオンの待ち列が昼間に 比べて短くなりスムーズにパビリオンに入りやすいです。私が訪問した日も 平日だったこともあってか、スペイン、トルコ、インド、カンボジア等の パビリオンにほとんど待たずに入れました。
↑トルコパビリオン
↑スペインパビリオン
以上、夜万博のおススメポイントでした!まだ行くか悩んでいる人や、時間があまりない人は是非夜万博もご検討ください。
ちなみに、私達山本金属Gも大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン1F「リボーンチャレンジ」エリアに2025年10月7日(火)〜10月13日(月)の期間出展します!出展内容等の詳細は特設HPをご覧くださいませ。